※ この記事は,旧ブログ(2023年3月31日閉鎖)に掲載していたものです。
24日は,本学の学部・大学院の卒業式・修了式でした。
皆さん,おめでとうございました。
心理学科では,武道館での学部卒業式終了後,
改めて学科で集合して学位授与式を行い,
その後祝賀会へ,という流れで進みましたが,
当日は卒業生の皆さんの笑顔が非常に印象的でした。
特に祝賀会では,参加しているだけで自然と笑顔になってしまうような,
そんなすばらしい雰囲気だったと思います。
私は今年は卒論指導を担当していませんので,
卒業生の皆さんとの接点はほとんど無いままにお別れすることになりますが,
心理学科の先生方から受けた指導や,
仲間と一緒に苦労して達成した作業の経験を胸に,
充実した人生を歩んでいって欲しいな,と思っています。
学科の祝賀会の後は,大学院の修了祝賀会。
修士論文や博士論文の中間発表会などでも良く顔を合わせていて,
面識のある院生さんも多いのですが,
何より年明けからの院生バスケット,本当に楽しかった!
この1年,本当にお世話になりました。
僕の人生の中で,忘れられない院生になると思います
(研究面ではあまりディスカッションできませんでしたが,笑)。
それゆえ,修了して旅立って行くことには一抹の寂しさもありますが,
残っている院生の皆さんに体育館の使用予約してもらってまたバスケしましょう。
本当に修了,おめでとうございました!
Comments