
法政大学 文学部心理学科
大学院スポーツ健康学研究科
林 ゼミナール
担当教員:林 容市(Yoichi Hayashi)
担当授業
以下の学部・学科,大学院,組織の開講科目を担当しています。
●学部
・文学部 心理学科
・市ヶ谷リベラルアーツセンター(ILAC)
・スポーツ健康学部
●大学院
・スポーツ健康学研究科 スポーツ健康学専攻(修士課程・博士後期課程)
・人文科学研究科 心理学専攻(修士課程)
2025年度担当科目
文学部 心理学科
●春学期
・身体活動の生理と心理
・研究法Ⅰ
●秋学期
・研究法Ⅱ
※ 心理学科の科目は,原則心理学科
所属の学生のみ履修できます。
スポーツ健康学部
●通年
・専門演習Ⅱ
・専門演習Ⅲ
※ スポーツ健康学部の担当科目はゼミ
ですが,新規の受講は停止しています。
市ヶ谷リベラルアーツ
センター(ILAC)
●春学期
・エビデンスから学ぶ健康と身体の変化A
●秋学期
・スポーツ総合演習
・エビデンスから学ぶ健康と身体の変化B
※ ILACの科目は,市ヶ谷地区に本体の
ある学部(法,文,経営,国際文化,
人間環境,キャリアデザイン)の学生
のみ履修できます。
大学院 人文学研究科
心理学専攻
●春学期
(・心理学研究法演習Ⅰ)
●秋学期
(・心理学研究法演習Ⅱ)
※ 心理学専攻の科目は,原則心理学専攻の
院生が履修できます。他専攻学生が履修
を希望する場合,学習支援システムに記
載の方法で事前に連絡をしてください。
大学院スポーツ健康学研究科
修士課程
●春学期
・担当なし
●秋学期
・担当無し
博士後期課程
●春学期
・スポーツ健康学高度開発研究Ⅲ
・スポーツ健康学高度開発特論C
(コーチング領域 / オムニバス)
●秋学期
・スポーツ健康学高度開発研究Ⅳ
●通年
・スポーツ健康学高度開発演習
(実践研究/理論研究)